2011年4月11日(月)
小泉理事・先崎理事・星野理事を中心に12名の先生ボランティアの協力により、3月18日からスタートした臨時学童保育も4月9日(土)をもって終了。子どもたちにとっては「新しい友達できた」「はじめての編み物や折り紙」「楽しい実験」など、先生方のおかげで多くの楽しい経験から交流も広がりました。
学生ボランティアでは、つくしんぼ保育園OB「俊くん」(今泉課長の息子さん)が大活躍!子どもたちの体力についていけるのは俊先生だけでした(笑)。昼食には、ひなたぼっこ職員・幕田さん・増子理事手作りのおいしい汁物もありました。
最終日、父母代表として細井美也子さん(MSW)から先生方へ感謝の言葉を送るとともに、子どもたちからは手作りのメッセージカードをプレゼント。先生方も「子どもたちから元気をもらった」と。組合員・役職員ともに、大きな安心と元気をもらった臨時学童保育になりました。(吉田)