2011年5月30日(月)

職員の自宅周辺の測定活動始まる!

自宅をチェックすると0.6マイクロシーベルト。家の外とあまり変わらない数値にショックで、夕食の準備をする気にもなれませんでした。0歳児と3歳児がいます。子供たちのことを考えるととても不安です。床などの水ぶきをしてみます。(記神田康子)
 思っていたよりも自宅内の値が高く、何か対応策を考えないといけないと感じています。今の段階でも屋内外の値にあまり差がなく、小さな子がいて不安なのに、これから夏になり換気をするともっと上がるのかと思うと不安は尽きません。まずは、部屋の中の水拭きをして少しでも値が下がるようになればと思っています。(記遠藤和博)

 

→5月11日、冨田東小学校で先生と保護者による除染作業(ブラッシング)が実施れ、2分の1から3分の1に下がったそうです。

閉じる