2011年5月30日(月)
5月27日(金)「しんぶん赤旗」記者の取材があり、鹿又園長が対応しました。
記者:保育園としての放射能対策は?
→毎日、室内外の測定をしています。建物の外の表土とさつきを除去し、ひまわりを植えました。窓ふきを実施しました。床のカーペットもとりかえる予定です。
記者:子供たちの遊びは室内ですか?
→緊急父母会を開催して話し合い、次のようになりました。?.外の活動は1日30分以内?.帽子をかぶり長袖をはおる。?帰ったら手洗い、顔を濡れティッシュで拭く。
記者:外遊びの時の注意は?
→水たまりや塀などに注意。長く続くと心配。病院のレントゲンと違って、浴びたくなくても長時間浴びるので心配(お迎えに来たあるパパ)