2011年7月 9日(土)
子どもプロジェクト 第3回会議での、「子どもが口にするものは、できるだけ。。。。」のところについて、この間 浜北で意見交換してきたところですが、組合員・職員の中から、毎週月曜に朝一番野菜を発送する意見。。。というのが、出つつあります。そこで・・・
浜北医療生協チーム朝市
家庭菜園に励んでいらっしゃる皆様
夏野菜がたくさん収穫できたら
少しずつ持ち寄って福島の子どもたちに送りませんか
放射能汚染のないおいしい野菜
きゅうりやトマトをまるかじりさせてあげたいですね
毎週月曜日の朝
診療所の組合員ルームで集めて昼に宅配便で送り
郡山では翌日に朝市ならぬ夕市を開き
職員が仕事帰りに持ち帰ることになるそうです
チームメンバーを募集中です
野菜を作って収穫してとどけてくださる方
月曜日午前中に箱詰め作業が出来る方(つぶれないように梱包する)
あて名書きやメッセージを作成してくださる方
ここまで出来れば宅配便が回収に来てくれますね
手始めにダンボール1箱分ぐらいから送りましょうか・・
呼びかけ人 生協きたはま診療所 橋爪伸江