2011年7月21日(木)
今回は、郡山高校と田村高校から合計5名の高校生が参加しました。参加者の中には、今日が終業式だということに気づかないで申し込んだという人(う?ん すごい)もいました。
高校生にとっては、患者さんと接する病棟体験が一番印象に残ったようで、感想文は“看護師になりたい” “看護師目指して勉強がんばりたい”という頼もしい言葉で結んでありました。
高校生の感想文を紹介します。
「看護師さんの仕事を間近でみることができ、とても良かったです。看護師
さんは年齢がちがくても、反応がなくても(患者さんに)話しかけていたの
で“すごいな”と思いました。自分だったら反応のない人に話しかけられない
と思います。たくさん学ぶことができ良かったです。看護師になりたいという
気持ちが大きくなりました。」
「初めて桑野協立病院に来たので、少し緊張しましたが、多くの看護師の方
と接して、緊張が楽しさに変わっていきました。病院内は色を選択していた
り、チームを分けていたりと工夫がされていてすごくいい病院だと思いまし
た。足を洗わせて頂いた患者さんに御礼をされたことは、幸せでした!!」